熊本地震の活断層周辺 地震多い状態続く 強い揺れに備えを #n
【【動画あり】何を入れる?ほぼ100円ショップで揃える防災リュックの中身】
3800年前起きた「超巨大チリ地震」が、人類を千年間も沿岸地域から遠ざけていた!
【葛藤】「こんなことやってる場合か?」香取慎吾の葛藤、コロナ禍で得た“気づき”
15日15時33分頃、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は奄美大島北西沖、M4
14日0時34分頃、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は釧路沖、M3
14日12時40分頃、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は八丈島東方沖、M4
15日3時25分頃、福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4
【お知らせ】旧耐震基準のマンションは耐震化が必要です。6年前の熊本地震で、旧耐震基準マンションには倒壊したものがありました。都内区市ではマンションの耐震診断や改修等に助成しています。こちらをご覧ください。#地震 #マンション…
熊本地震は活断層によるものでした 全国にある活断層、特に切迫度が高いとされるのは… 「糸魚川-静岡構造線断層帯」「富士川河口断層帯」「日奈久断層帯」「境峠・神谷断層帯」「中央構造線断層帯」「阿寺断層帯」「三浦半島断層群」「安芸…