【リスト】災害時に役立つアカウント
地震で停電した時は、ラベルを外したペットボトルに水を入れ、下から懐中電灯を当てると灯りになります。懐中電灯が小さい場合は、コップに懐中電灯を入れてその上にペットボトルを載せます。 ◆ペットボトル+懐中電灯で「簡単ランタン」火を使…
地震発生時にはまず身を守ってください。倒れやすい家具からは離れてください。テーブルなどの下で頭を守ってください。
3月16日午後11時36分頃、福島県沖を震源とする最大震度6強の #地震 を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、P-3C(八戸)、SH-60K(館山・大湊)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。 (写真はイメージです。)
青森県 #三沢基地 からも戦闘機を発進させ、東北地方の被害情報収集にあたっています。 #地震 #被害情報 #安全 #安心 #すぐそばにいる頼もしい航空自衛隊
茨城県 #百里基地 から戦闘機が離陸し、周辺の被害情報収集活動を実施しています。 #地震 #被害情報 #安全 #安心 #すぐそばにいる頼もしい航空自衛隊
3月16日23時36分頃の #地震 による東京ガス製造供給設備の異常はございません。ガスの供給を継続しています。 ⚠️地震により #ガスメーター の安全機能が作動し #ガスが出ない 場合がございます。 ▼異常がない場合はお客さ…
まだ余震も来るかもしれないので、備えましょう。安全の確保を。宮城県、福島県の沿岸にお住まいの方、海外から離れて! #地震 #津波
【地震後ガスの匂いがしたら…】 ガスのにおいがしたら、火をつけたり、換気扇や電気のスイッチは絶対に触らないでください。可能な範囲でガス栓と、メーターの元栓を閉め、窓を開けて換気し、契約しているガス会社へ連絡してください。 #地震 #ガス #臭い
3月16日 23