日本時間2月17日(木)5時21分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(フィジー諸島南方)で震源の深さは約570km、地震の規模(マグニチュード)は6
地震の規模を示すマグニチュードがM6
【海外地震情報】 日本時間の2月17日(木)5時21分頃、海外で地震がありました。 震源地は南太平洋(フィジー諸島南方)で、震源の深さは約570km、地震の規模はM6
【1月の地震回数】毎月の地震回数についてお知らせします。1月の1か月間に発生した震度1以上の地震は167回でした。1月は震度5強を観測した地震が2回発生しました。いつ大きな地震に襲われても身を守れるよう、日頃から備えておきましょう…
11年前の大震災以降、棚類はすべて突っ張りタイプにしています。 突っ張り棚に置いてなかったものは多少散乱しましたが、突っ張り棚のものは落ちていません。 見栄えは良くないですが、やっぱり安心感はありますね…! #地震 #防災…
防災用品の新製品が加わります。家具やキャビネットをピタッと連結する「地震対策ジョイントシール」。ねじ止めや穴あけがいらないため、短時間で設置できます。3
7日17時59分頃、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は石川県能登地方、M4
地震に備えよう 飲料水、保存食、防寒具、ラジオetc
7日17時59分頃、石川県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。
6日17時21分頃、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は宮古島近海、M3