1月22日 1
気象庁会見 ☑揺れの強かった地域では落石や崖崩れの危険性が高まっている。今後の地震活動や降雨の状況に注意。 ☑今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意。 ☑南海トラフ地震との関係を調査するマグニチュードの基準に満たない地…
22日01時08分に日向灘で地震発生。最大震度5強を観測。地震発生から1週間程度は同程度の地震に注意してください。南海トラフ地震の想定震源域内で発生した地震ですが、南海トラフ地震との関係を調査するマグニチュードの基準未満です。…
22日午前1時8分ごろ大分県と宮崎県で震度5強、熊本県と高知県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 大分市内では道路沿いのブロック塀が倒れていました。…
令和4年1月22日01時08分頃に大分県中部等で発生した地震について、1月22日03時10分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。
22日午前1時8分ごろ大分県と宮崎県で震度5強、熊本県と高知県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
気象庁が午前3時10分から記者会見へ 大分県と宮崎県で震度5強の揺れを観測した地震について、気象庁はこのあと午前3時10分から記者会見を行い、今後の注意点などを説明することにしています。
速報映像をもとに「大分市の工業地帯で火災では」との情報が出回り始めていますが、クローズアップの映像をみると、ふだんから余剰ガスを燃やしている「フレアスタック」のようです。#大分 #地震 #誤情報
【大分県、宮崎県で震度5強の地震 津波の心配なし】
22日1時17分頃、大分県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は日向灘、M3