【地震で家屋や家具が凶器に】 阪神大震災の犠牲者の8割以上は、住宅の倒壊などによる「圧死」でした。 また、飛んできた家具にあたったり、下敷きになって亡くなった方が多くいました。 大切なのは、自宅を耐震化し家具を固定すること! 特に…
06時09分頃、地震がありました。 [震度5強]小笠原
4日15時47分頃、北海道・青森県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は北海道南西沖、M4
【小笠原で震度5強の地震】 6時9分ころ、東京・小笠原で地震による強い揺れを感じました。 震度5強 小笠原 #地震 #震度5強
本日(4日)、小笠原諸島近海で発生した最大震度5強の地震に対し、 #海上自衛隊 の航空機が情報収集を実施中です。現時点で被害は確認されておりません。#自衛隊 は、自治体等と連携しつつ、国民の安心安全のため万全を期して参ります。(写…
4日14時35分頃、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4
本日、小笠原諸島近海で発生した最大震度5強の地震に対し、 #海上自衛隊 の航空機により情報収集を実施しました。なお、被害は確認されませんでした。航空機は、任務を終え、基地へ帰投しました。#自衛隊 は、引き続き、災害を含むあらゆる事…
【報道発表】(R4
東京 小笠原村で震度5強の揺れを観測した今回の地震について、気象庁は記者会見を開き「揺れの強かった地域では1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意してほしい。特に2~3日程度は規模の大きな地震が発生することがあり、注意が必要だ」と…
【東京・小笠原で震度5強の地震】 4日6時9分頃、父島近海の深さ70kmを震源とする地震がありました。 マグニチュードは6