【茨城県・栃木県などで震度4】 6時14分ごろ、茨城県・栃木県などで最大震度4の地震が発生しました。 今後の情報にご注意ください。
地震・雷・火事・親父 どれか1つでも怖いけれど 同時に起きることもあります 次の地震が来る前に知って欲しい 「地震火災」の対策 まとめました
2015年に小笠原沖で起きた余震、深さ751キロで世界最深だった
最も深いところで起きた地震の可能性があります。 2015年5月に発生した、小笠原諸島西方沖の地震。新たな研究により、この余震の一つが、観測史上最深の深さ751キロで発生した可能性があることがわかりました。
1日午前6時14分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源地は茨城県北部で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定されます。
茨城県などで震度4 先ほど午前6時14分頃、茨城県・福島県・栃木県で震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
1日5時35分頃、三重県・和歌山県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は和歌山県南方沖、M5
【週刊地震情報】28日(木)に茨城県南部を震源とするM4
【東北などで震度4の地震】 6時14分ころ、茨城県北部の深さ約60キロを震源とする地震がありました。 マグニチュードは5
【地震情報】先ほど11月1日午前6時14分ごろ、福島県・茨城県・栃木県で最大震度4の地震を観測しました。なお、この地震による津波の心配はありません。 #TOKYOFM では引き続き、情報が入り次第お伝えしていきます。皆さまどうぞお気をつけて! #地震