新百合ヶ丘駅前で、中山のりひろ候補の応援。ルーツは淡路島で縁のある中山候補。 派手さはないが金融機関出身の誠実・堅実な人柄。自民党、日本の政治に必要な人材。現在、国土交通副大臣。多摩川流域の整備、首都直下地震への備え、交通インフラ…
【本日再放送です】 この後 16
12日目(最終日)熊本地震被災地や、自宅のある地元校区を中心に遊説します。マイク収め式にお越しください。 #衆院選2021 #熊本1区 #木原みのる
【きかわだひとしの政策04】 ゲリラ豪雨や台風など災害が激甚化しています。首都直下型地震にも備えが必要です。人命、経済、社会への被害の最小化、被災しても迅速に回復できるインフラ整備等の中長期な計画を策定し、実行します。 #埼玉3区…
リスク管理と係数の話ですね。原発事故の直接原因は地震でも津波でもなく、古い欠陥炉と電源喪失、すでに対応済みであり、この点でのリスクはない。核のゴミの問題はプルサーマルで改善されている。
選挙戦も明日を残すだけ。 日本列島の下には4本もプレートが入りこんでいるし、最近地震は多いし、麻生さんも仰ったように、地球温暖化は待ったなしで日本にも影響を与えているし、どうやったら少しでも平和に安全に日本人は暮らして行けるのか、…
まもるやで!1923年の今日 #トルコ共和国 が建国されたんや! トルコと日本は縁が深く、エルトゥールル号遭難事故で日本が助け、イラン・イラク戦争の時イラン在留日本人がトルコに助けられたんや 最近では1999年のトルコ沖大地震時…
「濃尾地震」から130年 “地震の記憶を後世に” 岐阜 本巣 #n
千葉大学病院では震度6の地震が起き、コロナ病棟で火災が発生するという設定で避難訓練を行いました。模擬患者をエアーストレッチャーに乗せて階段で酸素を担いながら避難する。普段できることがN95マスクなどPPE着用だとなかなか難しい。患…
【花畑広場×熊本城の瓦】 花畑広場の魅力をピンポイントでお届け! 今日のお題は”熊本城の瓦”です。 シンボルプロムナードのコンクリートブロック舗装には、熊本地震で被災した熊本城の天守閣の瓦が一部再利用されています。黒い小さな破片が…