【震度・震源速報 2022年9月30日】 14時58分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4
30日14時58分頃、群馬県・栃木県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。
9月30日 14
【栃木県・群馬県で震度4】 14時58分ごろ、栃木県・群馬県で最大震度4の地震が発生しました。 今後の情報にご注意ください。
14時58分頃、地震がありました。 [震度4]栃木南部、群馬南部 [震度3]茨城北部、茨城南部、埼玉北部、埼玉南部
給水車に続き、静岡市の災害廃棄物の処理を支援するため職員を派遣します。写真のように熊本地震の際も多くの災害廃棄物が道路や歩道を塞ぎ、その処理が問題になりました。経験ある職員が全力でサポートさせて頂きます。静岡市の皆さん、あとしばら…
私は、被害から1年以上かかってやっと認められたが、もっと早く被害を認めていれば、実名も出さなくてよかったし、誹謗中傷にさらされることもなかった。自ら命を絶とうとした時に地震がきて、大震災で亡くなられた方々のことを思って、生きて被害を訴えようとなったが、命が失われていたかもしれない
【海外地震情報】 日本時間の9月29日(木)12時03分頃、海外で地震がありました。震源地は南極付近(サウスサンドウィッチ諸島東方)で、地震の規模はM6
9月24日 15
24日22時19分頃、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海、M2