6月20日 10
何度でも言いますが、雲は地震の前兆にはなりません。巷で「地震雲」と呼ばれることの多い雲は全て気象学で説明できる子たちで、雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です。地震が不安なら日頃からの備えを確認しましょう。雲は愛でまし…
/ 「謎の地殻変動が起きている」 石川・能登地方で、震度6弱に続き震度5強の地震 火山がない土地で1年半に160回の地震が発生 \
6月20日午前10時31分頃、石川県能登地方で最大震度5強の地震を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、SH-60K(舞鶴)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。 (写真はイメージです)
昨日に続き、20日午前10時31分ごろ石川県能登地方を震源とする地震があり珠洲市で震度5強を観測しました。写真はその地震で土砂が崩れ落ちる #見附島 記事→
おはくま。引き続き地震や大雨の情報にお気をつけくまさい。
20日午前10時31分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は石川県能登地方で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5
20日10時31分ころ、地震がありました。震源は石川県能登地方、最大震度5強を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。この地震による津波の心配はありません。 #いのちとくらしをまもる防災減災
【震度・震源速報 2022年6月20日】 10時31分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5
【能登で震度6弱】地震で鳥居が倒壊、宮司の妻「絶句するしか」