【塚田氏辞任 内輪ウケ狙いアダに】 “だいたいオッサンのスピーチって長いんだよコラ。誰もお前の話なんか聞きたくねーよ、と思っているわけで、それこそ塚田氏は会場の参加者の心を「忖度」し、余計なことをペラペラ喋らなければ良かったのにね…
塚田一郎前国土交通副大臣の「忖度」発言、もうガハハオヤジのつまらんスピーチにいちいち笑ってあげる必要ないぞ (中川 淳一郎)
下関北九州道路計画の調査をめぐり、安倍晋三首相や麻生太郎副総理の意向を「忖度(そんたく)した」と発言した自民党参院議員の塚田一郎国土交通副大臣が辞任に追い込まれました。安倍首相の地元、山口県下関市と麻生副総理の地盤である北九州市を結ぶ計画。 #安倍・麻生道路 と呼ばれています。
「雰囲気がどうであれ、その場において、政治家が語る言葉は真実を語らなければならない」 #忖度 発言の塚田一郎国土交通副大臣が辞任。安倍晋三首相が記者団に語った言葉です。
#塚田一郎 参院議員は、自民党新潟県連会長として統一地方選の陣頭指揮を執ってきたキーマン。自身の参院選への影響は必至です。
「かばった安倍総理の責任も厳しく問われる」。玉木雄一郎代表は5日、塚田一郎国交副大臣の辞任を受け、記者団からの取材に応じこのように述べました。政治家の圧力による税金の私物化が他にも広がっていないか、しっかり検証すべきだと主張しまし…
安倍晋三首相は、塚田一郎国土交通副大臣辞任したことについて「全閣僚、副大臣、政務官が改めて気を引き締めて、国民の負託に全身全霊をもって応えていかなければならない」。 安倍首相「気を引き締めて負託に応える」塚田氏辞任受け
【忖度発言 安倍首相「襟正す」】
【塚田氏 辞任は忖度ではない】
塚田一郎国土交通副大臣の辞任についてコメントしました。