【第20回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議 生中継のお知らせ】 7月3日(金)は、17
コロナ解雇が3万1710人に。東京が最も多く大阪、北海道と続く。潜在的な失業リスクを抱えた休業者は423万人にのぼり失業者はさらに増える可能性があります。失業対策で公務員を増やしても解決しない。民間雇用を増やす政策を。 新型コロ…
「わしら大阪の商売人はコロナかコロッケか知らんけど負けてられへん。粘る!踏ん張る!頑張る!の精神で乗り切りらなあかんと思うてんねん」ーー自営業者のみなさんを激励するつもりが、こちらが勇気づけられました。2日、西成区で衆院大阪3区候…
ホテルと病院が得意先でしたが新型コロナ感染拡大以降、注文がめっきり途絶え、持続化給付金と雇用調整助成金で何とか持ちこたえていますが、このまま仕事量が戻らないと深刻な状況に陥るとのこと。2日、大阪府内の印刷屋さんを訪ね現状を聞かせて…
大阪 新たに男女8人感染確認 府内1851人に 新型コロナ #n
【だんじり 岸和田地区も自粛】
大阪府 1日、10人感染確認 10人以上は5月13日以来 新型コロナ
梅田新道にて、北区労働者後援会の早朝宣伝に参加。新型コロナ対策(検査体制の拡充と医療機関への財政支援)、河井前法相逮捕、電通再委託問題、イージス・アショア配備計画停止、検察庁法改定案廃案、カジノ、大阪市廃止・分割、野党共闘の進化等…
10万円 路上生活者にも 給付金 当事者・支援者ら要請 日本共産党の清水忠史衆院議員ともに 大阪市と東京都の路上生活者と支援団体は30日、国会内で、総務省と厚生労働省に対し、路上生活者にも新型コロナウイルス感染症対策の特別定額給…
大阪に全国初のコロナ重症専門施設 臨時で60床、9月着工