自民党本部の奈良県知事分裂選挙敗戦も酷いですが、自民党大阪府連は完全に終了ですね。
NHK「昨日、投開票が行われた統一地方選前半戦について、与党側が北海道知事選で勝利するなど、一定の議席を確保した一方、維新が奈良県知事選で勝利するなど勢力を拡大させた。受け止めと、今後の政権運営にどう活かすか、再来週投票の後半戦と…
数百人フォロワーでスタートした平木さんの奈良県知事選挙。 まもなくフォロワー2万人! ネットでは他候補を圧倒! 現実でも完全無名スタートにも関わらず、大逆転まであと一歩まで来てる! あと3日! 間に合え!間に合ってぇ!?
奈良県民は、もし、維新知事が誕生すれば、外国人参政権を覚悟しなければなりません! 奈良の子供たちの未来を守れるのは、現代の有権者の皆さんです! どうか、平木 省さんに、清き一票をお願い致します!! #平木しょうさんを奈良県知事に…
畠山理仁氏の奈良県知事選挙ルポ!維新参戦と保守分裂の現場を語る!選挙ドットコムちゃんねるまとめ 各陣営がしのぎを削る激戦となった #奈良県知事選 。フリージャーナリストの #畠山理仁 氏による現場ルポを2回に分けてお届けします。
9日に投票が行われた統一地方選挙の前半戦 大阪維新の会は、大阪で知事と市長のダブル選挙を制したほか、奈良県知事選挙では大阪以外で初めて維新公認の知事が誕生しました。
奈良県知事選挙は保守分裂の構図となり、維新の新人・山下真氏が、自民党県連が推薦した新人や、一部の自民党県議が支援した現職らを破り初当選。 高市経済安全保障担当大臣 「日本維新の会の躍進に至った責任は、県連会長を務めるものとして痛…
すべては、白川 司さんのツイートに尽きる
【Y
【奈良県知事選】高市早苗大臣「平木省候補は自民党奈良県連推薦候補だ。都道府県連が地元で推薦した候補者を党本部で推薦するか判断基準を明確化する事が課題だ」 森山裕選挙対策委員長が現職の荒井正吾を激励との報道に触れ「県連推薦以外の方…