安倍首相会見、質問相次ぎ異例の長時間に
総理会見、今まで報道されてきた事実をとりあえず全部集めた原稿を棒読みしているだけにしか見えなかったんですが、これで皆さん、何か事態解決への揺るがぬ意思とか未来への展望そういうの見えましたかね?これで「流石安倍総理!」とかいえる人はもう箸が転んでも可笑しいんだろうなと思います。
安倍総理の記者会見、良かったです。既知の情報が基本ですが、感染状況の科学的な説明、留意点と逆に安心すべき点、経済的な支援、今後の見通し、検査・医療体制を国のトップから説明し、質疑応答も充実していました。 本来は前回会見がこうあるべきでしたが、トップとして素晴らしい姿勢だと思います
今日の #安倍首相会見 さすがに前回の記者会見に寄せられた苛烈な批判から、幹事社とか、いつもの談合質問以外のニコニコ動画やIWJからの質問も出て、そこでは安倍さんも原稿じゃなくて応答していて、とてもよかった。でも、NHKはそこは中…
【会見】安倍首相、消費税率引き下げ「さまざまな可能性想定」
司会、ほんとうに邪魔だった。 司会が打ち切ろうとしたその後で、ようやく、「幹事社」とかの談合質問じゃない、いきいきとした質疑応答ができた。 安倍さんもそこに来て初めてその真価を判断できるような応答をしていた。 いつもの談合記…
安倍さんの会見、何故か、NHKは、質疑応答が続いているのに打ち切って、スタジオから愚にもつかない解説を始めたが、ここで引き続きストリーミングしている。 公共放送の使命を、なんだと思っているのか。 ジャーナリズムの批評性のない広…
安倍さんの記者会見、まずは「幹事社」が質問するという仕組み、これ、一体何なんだ? 談合感半端ない。 誰でも質問できるようにするべきでしょう。 記者クラブ、ダサい。
【ニュース速報】 「卒業式を実施してもらいたい」安倍総理会見 安倍総理は会見で、安全面の工夫を行って卒業式を実施してもらいたいとした上で「卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。この大切な時期に学校を休みにしたことは大変申し訳…
安倍総理の会見。 カメラ目線で国民に語りかけることが一度もなく、右と左のプロンプターしか見ていません。 誰のために、誰に伝えるための会見なのでしょうか。