先週からの大雨によって熊本中心に被害が発生している中、本日長崎佐賀福岡で大雨特別警報が発令されました。 地元広島でも一部地域で避難指示あり不安が広がっています。 各自治体の避難情報に今後も十分注意して下さい。 自民党も対策本部を設…
【福岡県、佐賀県、長崎県に「大雨特別警報」 広島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県に「避難指示」】 外はすでに暗くなっています。あす7日も非常に激しい雨が降る見込みですので、引き続き命を守る行動をなさってください…
広島県防災情報メール通知サービス 大雨警報(浸水害)危険度分布7
西日本豪雨、広島と岡山で追悼式 2018年に発生。14府県で災害関連死を含めて296人が亡くなり、平成最悪の水害をもたらした西日本豪雨。6日は、最初の大雨特別警報が出てから2年にあたる
広島県内で災害関連死を含む149人が犠牲になった西日本豪雨。最初の大雨特別警報が発出されてから6日で2年を迎えます。被災地では新型コロナウイルスの感染予防に考慮しつつ、追悼式が開かれます。