指定感染症とは 入院勧告の法的根拠に(きょうのことば)
政府は、新型コロナウイルスによる肺炎について、感染症法に基づく「指定感染症」と検疫法の「検疫感染症」に指定する政令を閣議決定。施行は2月7日。施行後は、患者の強制入院や就業制限、入国者への検査指示などができるようになります。
【新型肺炎 中国で死者100人超】
政府は、新型コロナウイルスによる肺炎について、感染症法に基づく「指定感染症」と検疫法の「検疫感染症」に指定する政令を閣議決定。2月上旬の施行を目指します。患者の強制入院や就業制限、入国者への検査指示などができるようになります。
【速報】新型肺炎を「指定感染症」に政府が閣議決定。感染拡大を続ける新型コロナウイルスによる肺炎に対し、政府は閣議で患者に対して強制入院などの措置をとることが可能となる「指定感染症」にすることを閣議決定しました。 #新型肺炎…
新型肺炎を指定感染症に 28日午前にチャーター機出発
指定感染症に指定されたとしてもサーモグラフィーと自己申告で潜伏期間中や解熱剤を使った状態の人全ての感染者をどうやって見抜いて拒否するのか実効性に欠ける。じゃあ特定の地域からの飛行機の入国を全て拒否したとしても、一度他の国や地域を経由すれば入る事は可能。感染症の水際対策は誠に困難。
今夜の #時論公論 は、患者が増え続ける #新型ウイルス肺炎について。 WHOは“世界的リスク”と警戒を強め、国も「指定感染症」にする方針です。感染拡大を抑えるにはどんな対策が必要なのか、解説します。 「時論公論」 #中村幸司…
新型肺炎「指定感染症」指定へ 難しいかじ取り
明日閣議決定により新型コロナビールスを指定感染症とする。全国70カ所ほどの感染症拠点医療機関で新型コロナビールスの診断ができる様になる。武漢から来た人に限らず一般患者の中でも疑わしき患者にはこの診断を受けてもらう体制がようやく整う。