【首相「指定感染症」28日指定】
政府は27日、中国を中心に感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎について、感染症法に基づく「指定感染症」とする方針を決めました。28日の閣議で決定します。
【新型コロナウイルス「指定感染症」へ】 “安倍晋三首相は27日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスを感染症法上の「指定感染症等」に指定すると述べた。あすの閣議で指定する。感染者に対し、入院措置や公費による適切な医療を行うため。”
安倍晋三首相は、 #新型肺炎 を指定感染症に指定する方針を表明しました。強制的な入院や就労制限が可能となります。また、武漢にいる日本人出迎え用のチャーター機は28日にも現地に派遣します。
感染の拡大を防ぐことは大切だ。 感染者に入院の勧告や就業制限が可能となる指定感染症に指定。
衆院予算委員会は27日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して令和元年度補正予算案の基本的質疑を行った。首相は、新型コロナウイルスによる肺炎について、28日の閣議で「指定感染症」に指定する方針を明らかにした。
入国拒否出来ない事も、治療目当ての外国人に公費投入する事も答弁には全く納得できない。指定感染症が公費治療と知れ渡ってから入国拒否ができる(と法務省が言う)日まで10日以上あるのに!入国拒否出来るようになっても感染症の疑いを自己申告…
指定感染症になれば治療費は公費になる。それ目当てで日本に来る者が現れることは容易に想像できるのに!意図して来日した者を公費治療などあり得ない。外国人観光客の治療は民間の旅行保険でやるべきだと主張するもの厚労省からは一切前向きな答弁は貰えませんでした…。→続
【速報】安倍総理は先ほど国会で新型コロナウイルスに関する感染症について感染者の強制入院などが可能となる指定感染症に指定する方針を明らかにしました。 #新型肺炎 #コロナウィルス #指定感染症 #感染症
【新型ウイルス、あす閣議で「指定感染症」に 公費で医療可能】 指定感染症に指定されれば、武漢等からチャーター機で帰国した際、検疫法上、空港検疫時に、公費での診察、検査、消毒が可能となる。また、法定要件ではないが、隔離・停留をどうす…