6月19日から都道府県をまたぐ移動等の外出制限が緩和されていますが、 3つの密を避ける、#新しい生活様式 に基づく手指消毒やマスクの着用、 #接触確認アプリ のインストールなどの、 #新型コロナウイルス の感染拡大防止に引き続きご協力をお願いいたします。
#新型コロナウイルス 陽性登録した人との接触をお知らせする「#接触確認アプリ」の提供が開始されました。利用者数が多いほど精度が高まり、感染拡大防止効果が発揮されるので、ぜひたくさんの皆さまのダウンロードをお願いいたします。
接触確認アプリ「COCOA」。加藤厚生労働大臣は、ダウンロード数が21日までの3日間で、およそ270万件だったことを明らかにしました。
【読まれています】 コロナ「接触確認アプリ」開発者を直撃! 新型コロナウイルスの「接触確認アプリ」が先日リリースされました。 しかし、日本の人口の6割が利用しないと効果が出ないとも言われ、課題も多いこのアプリ。 多くの人が抱く疑…
接触確認アプリ「COCOA」 3日間で270万件ダウンロード #n
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 C
みなさん、新型コロナウイルス感染拡大防止に役立てるために厚生労働省が開発した接触確認アプリ「COCOA」をご存知ですか? #新型コロナウイルス #感染拡大防止 #接触確認アプリ #COCOA #ダウンロード…
インタビューを受けました。 #接触確認アプリ
昨日リリースされた #接触確認アプリ は普及率がカギとなります。 今日12時までに、既に155万人の方がダウンロードされたとの事で、まずまずの滑り出しかと。 皆様の安心・安全の為に、まだの方はご協力を何卒宜しくお願い致します。
そうしましょうヽ(´