【新型 アフリカで初の感染者】
感染が相次ぐ新型コロナウイルスの治療法を確立するため、厚生労働省は海外で症状の改善が報告されたエイズの発症を抑える薬を患者に投与し、効果を調べる治験を始めることになりました。
【私も新型肺炎? 目安は4~5日】
【新型肺炎】 高齢者・持病のある人に重症化リスク 初期症状は発熱・せき・だるさ
中国国家衛生健康委員会の曽益新副主任は記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎に関し、中国政府が毎日発表している感染者数には、ウイルス検査で陽性が出ても無症状の感染者は含めていないことを明らかにしました。
東京都と埼玉県は、新型コロナウイルスの感染予防や心配な症状などについて一般の人からの相談を広く受け付ける電話相談窓口を設置しています。
東京都は、新型コロナウイルスの感染予防や心配な症状などについて一般の人からの相談を広く受け付ける電話相談窓口を設置。都民が対象で、土曜日や日曜日、祝日も含めて毎日午前9時から午後9時まで受け付け。電話番号は、03−5320−450…
和歌山県内で70代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たにわかりました。症状は重いということです。この男性は…
男性外科医が新型コロナウイルスに感染していることが確認された和歌山県湯浅町の病院で、別に一時入院していた70代の男性も感染していることが分かりました。男性の症状は重いということです。
新型コロナウイルスは無症状でも病原体保有者がいることが明らかである以上、水際で阻止できず国内で感染が広がることは予想できたことで、冷静な対応が大切。予防のために季節性インフルエンザへの対策の徹底を。最も優先すべきことは、高齢者、糖…