厚生労働省は13日、新型コロナウイルスによる感染症の患者や疑いがある人に対し、検疫時に隔離などができるよう政令改正すると発表。無症状の感染者についても強制入院できるようにします。クルーズ船での集団感染や無症状の感染者が見つかったこ…
【ニュース速報】 無症状の感染者も強制入院などの対象へ 厚生労働省 熱などの症状がない状態で、新型コロナウイルスへの感染が確認された人について、厚生労働省は新たに強制入院などの対象にする方針を固めた。 #AbemaNews
【速報】無症状の感染者も強制入院などの対象へ 新型コロナウイルスで 厚生労働省
2月12日12時時点。 国内の新型コロナウイルス感染者(29名)のうち、退院10名、入院中16名、(軽中等症15名、確認中1名)。この他3名が症状なしで入院中。 この他に2月12日朝の時点で、 クルーズ船乗客で新型コロナウイルス陽性が174名。
新型コロナウイルスのPCR検査は、1日あたり300件程度の能力を、クルーズ船の乗客の下船が可能になる2月18日以降は1日1000件まで能力拡大できる見込み。 医師と保健所の判断で、症状から見て検査が必要と思われる人にもPCR検査を行えるようガイドラインを改正しました。
【医師が新型感染 患者ら検査へ】
2月6日12時時点。変化なし。 国内の新型コロナウイルス感染者(25名)のうち、4名は全快、6名が軽快、6名が症状安定、5名治療中、4名が症状なしで入院中。 この他に クルーズ船乗客で新型コロナウイルス陽性が20名。