【新型コロナ】「東京アラート」発令で変わることは
「東京アラート」は、東京都が休業要請などを段階的に緩和していくにあたって、感染状況が再び悪化したと判断した場合に都民に警戒を呼びかける都独自の対策。具体的な目安となる数値や発表の手順などについてまとめました。
【ニュース速報】 「東京アラート」発動の方針固める 関係者によると東京都は今夜、新型コロナの感染拡大に警戒を呼び掛ける「東京アラート」を発動する方針を固めたことが分かった。アラートが発動された場合、感染が広がっている夜の繁華街へ…
小池都知事はきょうの会見で「現在のステップをただちに変更するものではないが、よりいっそう、外出、特に夜の街へのお出かけを控えていただくことなどをお願いしていくものだ」と述べました。 東京 新たに34人感染確認 「東京アラート」出…
【速報】 小池都知事は都議会本会議で「東京アラートを発することを含め早急に検討する」と述べた
【発令されたら?】 レインボーブリッジが「赤」に点灯
小池知事は都議会本会議で、2日都内で新たに34人が感染していることを確認したと明らかにしたうえで「ほかのモニタリング指標もこの数日、厳しくなっている。この数値をうけて、『東京アラート』を発することも含めて専門家の意見もふまえて早急…
東京都で新たに30人以上の感染確認 「東京アラート」発動を検討
東京 新たに34人がコロナ感染 「東京アラート」検討 小池知事は「ほかのモニタリング指標もこの数日厳しくなっている。この数値を受けて『東京アラート』を発することも含めて専門家の意見も踏まえて早急に検討していく」と述べました。
【感染30人以上 東京アラート検討】