東京歯科大学側が慶応義塾に申し入れた合併協議。私立歯科大のブランド校。慶応義塾高校など傘下校の進路選択幅。医学・歯学研究の相乗効果……。慶応大学のメリットを探ります。
慶応義塾大学と東京歯科大学が2023年4月めどに統合・合併へ
慶應義塾大学と東京歯科大学は、2023年4月をめどに学校法人を合併するための協議を始めることを明らかにした。実現すれば慶應義塾大学に新たに歯学部が設置されることに。
慶大と東京歯科大が合併へ 23年めど、医療系4学部に
学校法人慶應義塾と学校法人東京歯科大学 東京歯科大学の歯学部の慶應義塾大学への統合および法人の合併について協議開始:[慶應義塾]
慶応義塾と東京歯科大学が合併に向けた協議を始めます。10学部を擁する慶応大学はさらに歯学部を加え、総合大学としての競争力を強化します。