政府が決定した対策基本方針について、東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「瀬戸際の時期に方針を示したのは適切だ」としつつ、一般の人たちに促す行動についてより具体的に示す必要があると指摘。
【#新型ウイルス 感染したかもと思ったら?】 厚生労働省の目安をもとに、 全国の都道府県にある 「帰国者・接触者相談センター」に相談を! 「症状が出て2、3日でも、きつい場合はかかりつけ医に電話相談を」 (東北医科薬科大学特任教…
【#新型コロナウイルス 最新報告】 感染症対策が専門の 賀来満夫さん(東北医科薬科大学特任教授)に聞きました。 ✅感染を確認するまで時間がかかる理由は? ✅なぜ、人によって症状が異なるの? 患者や医師の証言から見えてきた注意点…
多くの人が一日のうちで長い時間を過ごす職場でも 感染が広がるおそれがあります。感染症対策が専門の東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授に職場での具体的な対策について聞きました。