【??日経先物 #ラージ】+1
日本の金利を上げるとマンションのローンの利息が増えて返済が出来ずに破綻したり、借金返せなくて潰れる会社が出たりするだろう、、という予測で株価ダダ下がりで買い控えが起きて、結果として経済が本当に悪くなる可能性が高いです。…
【??日経先物 #ラージ】+0
ユニリーバ、ジョープCEOが来年末で退任 株価上昇
(続)その前は、この買い介入のことをPKO(プライス・キーピング・オペレーション)と呼んでいた。最初はPKOが入ると株価は大きく値を上げたがそのうちちっとも上がらなくなり最後はPKOが入ると瞬時に株価が大幅下落するようになった。機…
株価低迷長期化、押し目買いが裏目に それでも個人投資家は逃げ出さず #株
予想通り株価急落の波が東京市場にも。本日は久しぶりとなる日銀ETF買いも? 少し前にこの拙稿(→異形のトリプル介入も 当局支配の国債・株式・為替市場
安倍信者には世界はこのように見えているらしい。「安倍さんは拉致問題や靖国問題に信念をもってやってきた政治家だ。売国集団の民主党から政権を取り戻してくれた。安倍さんのおかげで株価は二倍になった。外交もうまくいっている。安倍がダメだというやつは左翼に違いない」。花畑。
【予想通りスタグフレーションになってきた】FRBの利上げによって株価はいよいよ3万ドル割れ。ハードランディングシナリオが強まっている。中国不動産バブルの崩壊に続いて英米諸国もバブルも崩壊すれば、厳しいが、日本も早晩同じ道をたどるだ…