【関東甲信 早すぎる梅雨明け 6月は初めて】
【関東甲信が梅雨明け 確定すれば過去最も早く】 気象庁によりますと、統計を取り始めた昭和26年以降、関東甲信のこれまでで最も早い梅雨明けは、17年前、平成13年の7月1日で、このまま確定すれば6月に梅雨明けするのはことしが初めてで…
【速報 JUST IN 】関東甲信が梅雨明け 過去最も早い #n
【関東甲信で梅雨明け 6月の梅雨明けは統計史上初】 きょう29日11時に、関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。 平年の7月21日ごろに比べ22日も早い梅雨明けで、6月の梅雨明けは統計史上初めてです。 厳しい暑さが続きますので、熱中症対策を万全にしてお過ごしください!
象庁は午前11時「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表。去年より7日、平年より22日早く、統計を取り始めた昭和26年以降、このまま確定すれば6月に梅雨明けするのはことしが初めてで、過去最も早い梅雨明けとなる。
【速報】関東甲信が梅雨明けとみられる 気象庁 6月は初 過去最も早い梅雨明けか(NHKニュース)
【関東甲信で梅雨明け】 きょうの関東甲信地方は高気圧に覆われて晴れています。この先1週間程度も晴れる日が多くなる見込みで、気象庁はさきほど午前11時、「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信の梅雨明けは、去年より7日、平年より22日、いずれも早くなっています。
関東甲信地方が梅雨明け 6月中の梅雨明けは初めて
29日(金)午前11時に関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。 昨年より7日早く、平年より22日も早い梅雨明けです。 6月中に梅雨明けするのは統計開始以来、初めてのこととなります。
お昼過ぎちゃった・・・! 今週もありますよ! 6