【入場行進はないけれど】 例年ならば、球児たちが堂々と行う 開会式の入場行進。 しかし、今大会はありません。 グラウンドには、 第1試合の2校のみが整列。 代わりに甲子園の大型スクリーンに 出場校の集合写真が映し出され、 全32…
【第1試合 花咲徳栄が勝利】 髙森投手が1失点で完投し、 花咲徳栄が接戦を制しました。 大分商1-3花咲徳栄 観客がいないので、いつもの甲子園とは違う、ちょっと静かな試合終了の瞬間でした。 #甲子園 #高校野球交流試合…
【花咲徳栄・井上朋也主将の宣誓】 井上主将は 「私たちに出来ることは 1球をひたむきに追いかける 全力プレーです。 明日への勇気と活力を 与えられるよう 選ばれたチームとしての 責任を胸に最後まで戦い抜く」と 誓いま…
「できることは何か」考え決断した日本高野連に拍手を送りたい #高校野球 #甲子園
NHK大阪、センバツ代替試合の放送「前向きに検討」 大阪府大会も「中継したい」
【日本高野連が練習メニュー紹介動画】 部活動の休止期間を経てこの夏の大会を目指す選手に向けて、日本高野連が練習メニューを紹介する動画を制作しました。解説はU18日本代表の馬淵史郎監督です。熱中症対策なども掲載されています。 詳…
センバツ交流戦決定の裏で 人知れず動いていた石井浩郎氏の使命感と球児への思い #高校野球 #甲子園
“真夏のセンバツ”開催「夏の甲子園できたのでは?」意見に「全49代表選出難しい」 #高校野球 #甲子園
/ 履正社・岡田監督「大きな自信になるような試合を」 \ 履正社(大阪)の岡田龍生監督は「去年夏の優勝を見ていた選手たちは『ことしは自分たちだ』という気持ちで練習に取り組んできた。次のステップへ行くための大きな自信になるような試…
/ 県岐阜商・鍛冶舎監督 「灰になるつもりで…」 \ 「3年生がこのまま終わるわけにはいかないと思っていたので、ほっとした。出場する選手の後ろには全国の仲間がいることを忘れず、燃え尽きて灰になるつもりで臨みたい」 #高校野球 #甲子園 #交流試合