8月15日は75回目の終戦記念日です。政府主催の全国戦没者追悼式が行われ、正午に黙祷が捧げられます
75回目の終戦記念日。 75回か、 つまり戦争を知る人間が減っていくわけですね。 私も知らない。 知らないからでは 済ましてはいけないと思う。 同じ過ちを誤ちを繰り返さない為に、、
おはよ。今日は終戦記念日「戦没者を追悼し平和を祈念する日」だよぉ。 コロナ死者(世界)
【戦後75年】 今日は終戦記念日 テレビや新聞で多くの戦争に関する特集が見られます そのような中で当館で開催中の夏季企画展は明日が最終日です 75年経ったこの夏だからこそ 知らなければならない、伝えなければならないこと 祖父母から…
【8
日本は75回目の #終戦記念日 を迎えました。 一方世界では今も紛争が繰り返され、多くの命が失われています。 #国境なき医師団(#MSF)は、医療を受けらずに苦しむ人びとに手を差し伸べてきました。 今世界で起こっていること、…
戦争によりPTSDに 悲惨な戦場を経験し戦争精神症を患った日本の復員兵【過去記事】
【小泉環境相が靖国神社を参拝】
【終戦記念日】小泉進次郎環境相が靖国参拝
薩摩富士と呼ばれる開聞岳。鹿児島県の知覧飛行場から出撃した特攻隊は、この美しい山を見てから、自分たちが機体ごと体当たりする敵艦隊がある沖縄の海域に機首を向けました。きょうは終戦記念日。戦後75年を考える動画集をご覧ください。…