緊急事態宣言、首都圏など2週間程度延長へ
【速報】緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定、延長幅は2週間で検討
【宣言延長へ「またか、疲れた」】
こういう愚劣なコロナ対策を総裁選で論争してほしいが、河野氏も高市氏も岸田氏も、ほとんど何もいっていない。石破氏が「5類に落とす」という公約を出すなら応援したい。 緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定 感染者高止まり…
緊急事態宣言、2週間程度延長へ、との報道。9月下旬の連休の人出を抑制するためというが、お盆が明け学校も始まり人出が増えた下での影響はどう踏まえているのか。 政府対策本部長はまだ菅首相。対応を決めれば国会報告もある。「コロナ対策に専…
【新型コロナ】緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定
タンクトップの妖精より コメントをいただいております #緊急事態宣言延長 #朝なので手短に
パラリンピック、学校連携観戦は「1都3県で、希望者のみで実施することで合意」との報道。 緊急事態宣言の延長を検討し、人出を減らせといいながら、オリパラは特別扱い。政府は観戦の「教育的意義」を強調するが、政治の矛盾した態度が子どもた…
18,19日の衆参内閣委員会閉会中審査がセットされた。ただし、出席するのは西村・丸川・河野の各大臣のみで菅首相は予定されず。 緊急事態宣言の期間延長や地域拡大に向けた議運委員会も想定されるが、菅首相はこれも拒むのだろうか。 何より…
緊急事態宣言の拡大・延長で急きょ明日の議院運営委員会に出席します。 閉会中審査は短時間の一般的「質問」は出来ますが、医療、事業、生活支援のための提出法案や補正予算など「議案審議」が出来ません。 早く本格的な臨時国会を!!