【土浦市内における新型コロナウイルス感染者の発生について】 11月16日茨城県から、土浦市在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表がありました。 詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
【新型コロナ】国内感染、過去最多1618人
茨城県知事によるステージ3移行等についての市長コメント(2020年11月11日) 本日(11月11日)、大井川知事より新型コロナウイルス感染症に関する県の対策指針をステージ3へ強化すること等について発表がありました。 詳細は→
【土浦市内における新型コロナウイルス感染者の発生について】 11月15日茨城県から、土浦市在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表がありました。 詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
茨城県は先ほど、県内で新たに21人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 うち8人が土浦市在住。昨日までと同様の傾向が続いています。あすの朝日新聞の茨城版のページでもお伝えします。
茨城県 新型コロナ21人感染 #n
茨城県独自の新型コロナ感染予防システム「いばらきアマビエちゃん」の利用数が4割増になりました。
昨日、筑西市内で12人目の新型コロナウイルス感染者を確認したと、茨城県から発表がありました。 詳細は、茨城県のホームページをご覧ください。 【茨城県発表資料】
茨城(40人)、千葉(88人)、静岡(36人)各県と大阪府(285人)で、1日当たりの感染確認がいずれも最多。東京都は352人で、4日連続で300人を超えた。大阪府は2日連続の最多更新。北海道は230人で、200人超は3日連続。…
【茨城新聞】【速報】新型コロナ、土浦「夜の街」でまたクラスター 茨城県が店名公表