#荒井秘書官 発言内容もさることながら、事務の総理秘書官が恒常的にオフレコの記者会見をしていたところに、官邸の危機管理の欠如が感じられます。安倍内閣では、そうした仕事は、全て政務の副長官や総理補佐官が分担していました。官邸内の引締めを図るべきでしょう。
荒井総理大臣秘書官 同性婚「見るのも嫌だ」発言撤回し謝罪 #n
荒井秘書官は「僕個人の意見として言って迷惑を掛けている。首相自身がそういうことを言っているわけでも、考えているわけでもない」というが、↓の発言を見ると、ねぇ。 首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」…
岸田首相 荒井秘書官の更迭検討 同性婚「見るのも嫌だ」発言で #n
同性婚をめぐって 荒井総理大臣秘書官 「見るのも嫌だ。隣に住んでいたらやっぱり嫌だ」 このあと撤回し、謝罪 岸田総理大臣 「秘書官の進退をも考えざるを得ない」
岸田首相、LGBTQ差別発言の荒井秘書官更迭へ 「言語道断」
岸田首相は「岸田政権は持続可能で多様性を認め合う包摂的な社会を目指す」とした上で「厳しく対応せざるを得ない」として荒井秘書官の更迭を示唆。ただ、先日の同性婚を認めると「社会が変わってしまう」という自身の発言と同根の発言だと認識はさ…
【速報】岸田総理 LGBTなどへの発言で荒井総理秘書官を更迭する考え示す
荒井秘書官「見るのも嫌だ。隣に住んでいたらやっぱり嫌だ」「同性婚なんか導入したら、国を捨てる人も出てくる。首相秘書官室全員に聞いても同じことを言っていた」について「誤解を与えるような表現」として謝罪・撤回されたそうですが、何処にも…
首相に申し訳ないと荒井秘書官