#高プロ の創設も、1年遅らせることを想定しています。 #裁量労働制 #高度プロフェッショナル制度
首相、裁量労働制の「捏造データ」について、「厚労省から上がってきたから紹介した」「私が詳細を把握しているわけではない」。首相は役所が書いた答弁を読むだけの存在か。出所がどこであれ首相自身の答弁となれば、首相の責任だ。役所に責任を丸投げして知らん顔では国会論戦は成り立たない。
予算委員会③厚労省が野党に追及され、苦し紛れにつくった偽データ事件。それは、野党の指摘が当たっているから。同じ調査の中で読み取れるのは、みなし労働時間が8時間なのに、10時間超も実は働いている。その差は「ただ働き」ってこと!裁量労…
裁量労働制に関する不適切なデータ問題続報です。安倍首相は予算委員会で「私や、私のスタッフから指示したことはない」とデータ作成の指示はしていないことを強調しました。 首相「指示していない」 「裁量労働」データ答弁
衆議院予算委員会でトンデモナイ事態が発覚した。「裁量労働制」をめぐるデータで、通常の平均的な勤務形態よりも裁量労働制の方が「労働時間が短いというデータもある」としていた安倍総理や歴代厚生労働大臣の説明や答弁は事実に反して「撤回・謝罪」する。それでも、法案撤回をしないという厚顔。
裁量労働制に野党は猛反対するが、勤労者の意見を本当に反映しているのか。私がいた時のNHKは、残業代が払われる一般職から裁量労働制の専任職になった際給料が上がり勤務時間の自由度が増した。取材にかなり行っていたので有難かった。なお裁量…
裁量労働制のどこがウソなのか?……日本の企業では事実上、本人に時間管理の裁量権がないケースが多い(冷泉彰彦)
ダイヤモンドオンラインに「安倍政権の「生産性革命」が、また日本をおかしくする」を書きました。裁量労働制に関する資料の恣意的悪用が問題になっているが、「失われた20年」の間に行われた政策の構造から、「働き方改革」の問題性を論じています。
【裁量労働 首相は再調査を否定】安倍首相は「働き方改革」関連法案の国会提出に当たり、裁量労働制で働く人の労働時間に関する再調査の必要はないとの認識を示した。法案は撤回せず、今国会に提出する方針。