コロナでの延期がなければ今日4月10日は大林監督の最新作『海辺の映画館―キネマの玉手箱』公開初日だった。今日の夕方、「長岡花火大会が中止になった」というニュースを見て、嗚呼、と大林監督の顔がよぎっていた。なんだろう。色々と考えてしまう。
[新潟日報モア]長岡花火 戦後初の中止 新型ウイルス感染症で
【長岡まつり大花火大会を中止します】 本日、磯田市長が記者会見を行い、今年の長岡まつり大花火大会の中止の決定と、新型コロナウイルス感染拡大防止のための転入者等への注意喚起の強化、事業者向け総合相談窓口の開設について発表しました。 (1/3)
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、毎年8月に開かれ100万人以上が訪れる新潟県長岡市の花火大会が、中止となることが発表されました。明治時代から続く長岡市の花火大会が中止になるのは、太平洋戦争中を除いて初めてです。
長岡花火大会が戦後初の中止に 日本三大花火の一つ #新型肺炎 #新型コロナウイルス
長岡まつり大花火大会が中止 中止は戦後初
「長岡まつり大花火大会」中止を決定 #長岡まつり 期間中、「慰霊、復興、平和の花火」と「#新型コロナウイルス 終息祈願花火」を別途打ち上げたいとしている。#長岡花火
「長岡花火によって新型コロナウイルスの感染拡大を起こしてはならない」と断腸の思いで決断。 長岡まつり大花火大会、開催中止を決定 「慰霊、復興、平和の花火」と「新型コロナウイルスの終息を祈願する花火」は別途打ち上げ…
100万人以上訪れる新潟 長岡の花火大会中止 #n
【速報 長岡花火中止】 8月2日、3日の「長岡まつり大花火大会」(長岡花火)はコロナ感染終息が見通せないことから、中止が決定。日本三大花火の一つとされ、来場者は2日間で延べ100万人を超える。明治時代に始まり、戦時中に中断したが、…