本日長崎で原爆の平和記念式典が開かれている。先日の広島に引き続き核兵器廃絶への決意が各登壇者から表明される。なんともむなしい思いがする。核兵器をなくせば当該国の戦争抑止力と発言力は低下する。すでに核兵器を持つ国がこれを廃棄するわけがない。日本人よ目を開けと言いたい。
【長崎原爆の日】被爆から74年、長崎で平和祈念式典
?️平和祈念活動? 8月9日11時2分。 トップチームの監督・選手・スタッフは、FC琉球戦が開催される沖縄県への出発を前に、長崎空港で、原爆により犠牲になられた方々へ黙とうを捧げました。 これからもV・ファーレン長崎は、平和への想…
今朝、長崎に着きました。 74年目の長崎原爆の日。 これから平和祈念式典です。
8月9日、これから長崎へ向かいます。 平和祈念式典に参列したあと、原水禁世界大会でごあいさつします。 原爆投下から74年 長崎 | NHKニュース
長崎市への原爆投下から明日8月9日で74年が経ちます。明日は、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が挙行されます。犠牲となられた方々のご冥福と世界恒久平和実現を祈るとともに、長崎を世界で最後の被爆地にするという誓いを込めて、午前11時2分から1分間の黙とうが行われます。
あの日、長崎から「日常」が奪われた。原爆投下後の街をカラー写真で振り返る #長崎原爆の日
「長崎原爆の日」の9日、長崎市松山町の爆心地公園で、高校生ら約120人による若者集会がありました。高校生たちは手をつないで「人間の鎖」を作り、犠牲者を悼むとともに核兵器のない世界を祈りました。(松)オリジナル版は→…
My family and Fuku
長崎原爆の日、枝野代表が平和祈念式典に参列、原爆死没者への慰霊と恒久平和を誓う #立憲ニュース?