志位さんが、4月の予算委員会で、イギリスは33万円が上限、日本の雇用調整助成金の上限はイギリスの半分だと示し、どこが世界一手厚い支援だと追及しましたが、今日は総理が、1万5000円への引き上げに言及し「英国にほぼ匹敵する額になる」…
雇用調整助成金についてもう何度目の変更でしょうか。社労士の皆さんからも「変更に次ぐ変更でいつまでたっても申請ができない」との悲鳴を聞いています。 手厚い支援をしたいという気持ちは分かりますが、これでは雇用を維持するどころか、逆効果…
首相、予算委集中審議で、「雇用調整助成金について(上限額を)イギリスにそん色のないものにしていく」と答弁。 日本の上限は1日8330円・月額16・7万円。英国は月額上限33・3万円。「そん色のないもの」となれば倍増になる。国民が求め、わが党が求めてきた方向に大きく動いてきた。
私も税理士の立場なら現状の支援策を考えると傷が大きくならないうちに早めに廃業することを勧めるだろう。政府が #粗利補償 さえすれば、事業を継続し従業員の皆さんの雇用も守れるのに。雇用調整助成金や家賃補助だけでは不十分なのだ。必ず1…