「パリの世界遺産ノートルダム寺院の大火災を受け防火対策を進めていたなか、大変ショックだ」。首里城の火災原因や防火体制を確認するため、文化庁が調査官を現地に派遣する調整に入りました。
【いま読まれています】首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇 「沖縄の人の心の支え」「戦後にやっと復旧した 残念」と沖縄の人たちは話しています。警察などは目撃者の話などから「正殿」から火が出たとみて詳しい原因を調べています。
首里城火災:正殿の軒下には放水設備 那覇市が会見「消防設備を確認し、延焼拡大の原因を検証する」
沖縄県の首里城全焼のニュースにがく然としています。首里城の復元は、私が沖縄開発庁在職中に予算措置等に関わったものであり、正殿の上棟式にも出席しました。火災原因もさることながら、重要な文化財として消防設備もきちんとあったはずです。全焼とは、全く信じられない事態です。