共産・志位氏、中国の香港統制強化に抗議
習主席の国賓訪日、全体状況見ながら意思疎通図る=官房長官 | Ar
「香港への『国家安全法』導入に強く抗議する』」 談話を発表。コロナ禍のもと、中国の国際公約である「一国二制度」を有名無実化し、人権抑圧を強化する動きに、強く抗議し、その中止を求めます。
一国二制度は、約束だったはずですが、こんなに簡単に約束を破っていいのでしょうか? それとも、約束は破っていないというこじつけの解釈をしているのでしょうか? いずれにせよ、香港の方々が心配です。。。 中国、香港に国家安全法制導入の…
中国全人代、香港の国家安全めぐる法制度の決定を採択
中国の全人代=全国人民代表大会は最終日の28日、香港で反政府的な動きを取り締まる「国家安全法制」を導入することを決めました。
反共産党デモや主張は禁止…国家安全法の香港導入の問題点とは
【今日にも成立、香港国家安全法→分裂勢力震え上がらせる」国家安全法制度でけん制 】 香港の国家安全法を、香港でなく北京で審議していることからも異常さが伺える。ただ北京故にそれを阻止する物的手段は見当たらない現状。香港に軍に加えて新…
香港で国家安全法採択を前に抗議デモ 300人以上逮捕
今月の中国の全人代で香港にも国家安全法が導入されることがほぼ確実となった。1997年の香港返還から50年間は一国2制度で香港には中国の社会主義は適用されない約束であったが早くも中国は約束を反故にして香港市民の基本的人権に制限を加え…