茨城県は9日、城里町の大規模採卵鶏農場で致死率が高い高病原性鳥インフルエンザが発生し、約93万羽をすべて殺処分すると発表しました。今シーズンは全国で計約998万羽が殺処分され、これまで最多だった2020年11月から21年3月にかけ…
今シーズン、鳥インフルエンザで処分されるニワトリなどの数はすでに過去最多となっていますが、10日、新たに宮崎県の養鶏場で発生が確認され、1つのシーズンとして初めて、合わせて1000万羽を超えました。
宮崎県は10日、川南町の採卵鶏農場で致死率が高い高病原性鳥インフルエンザが発生したと発表しました。この農場で卵を産ませるために飼育されている鶏約10万羽はすべて殺処分されます。
食卓に及ぶ影響…鳥インフルエンザで処分1000万羽超 NHKラジオ「正午のニュース」(午後0時~)でお伝えします。 #鳥インフルエンザ #1000万羽 #NHKラジオニュース 最新ニュースの聞き逃しは、NHKポッドキャストでもど…
【速報】 新潟県村上市にある養鶏場で死んだニワトリから致死率の高い高病原性の #鳥インフルエンザ ウイルスが検出され、県は6日午前8時からこの養鶏場で飼育されている約130万羽の処分を始めました。
JUST IN!! 新着記事 ⠀
鳥インフルエンザ 殺処分対象が今季1千万羽超える 宮崎で57件目 #朝日新聞デジタル
今シーズンの高病原性鳥インフルエンザによる鶏などの殺処分対象数は計約998万羽。これまで最も多かった2020年11月~21年3月のシーズンの計約987万羽を上回って過去最多となっています。 #鳥インフルエンザ…
今シーズン、鳥インフルエンザで処分されるニワトリなどの数がおよそ998万羽と過去最多となったことを受けて、農林水産省は緊急の対策本部を開き、全国の養鶏農家などに対し感染対策の徹底を改めて呼びかけました。
鳥インフルエンザの殺処分数、最多更新 秋以降998万羽