豪 BCGワクチン 新型コロナウイルスに有効か臨床試験へ #n
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か―豪研究所:時事ドットコム
たぶん抗体ができたというより「肺のダメージを減らす」作用があるんだと思います。これは結核と共通なので、高齢者にBCGを投与するのは有望です。きかなくても害はない。
BCGも欧州の新しい株はだめで、日本のハンコ型がいいらしい。アジアでは(イラン以外は)みんな日本型を使っている。老人が死ぬのはその効果が切れたためだとすると、BCG接種がきくかもしれない。
オーストラリアはコロナにBCGを接種し始めた。ダメモトだから、日本もやってはどうだろうか。日本型がきくみたいだから。 Au
オーストラリアの小児医療研究所が、新型コロナウイルスに効果があるかどうかを調べるため、結核予防に使われるBCGワクチンの臨床試験が開始すると発表。これまでの研究ではBCGを使うことで、新型コロナに似たウイルスに感染した人のウイルス…
コロナウイルスが昨年末までに日本に入って免疫ができた効果と、この「BCG効果」を合わせ考えると、日本のコロナは2009年の新型インフル(死者200人)未満の被害で終わるだろう。
BCGがコロナにきく遺伝的メカニズムも世界中で研究が始まっている。 BCGはなぜウイルス感染予防効果があるのか | AASJホームページ
イランは中東で唯一、新型のBCG(日本のようなハンコ型ではなく株も違う)を接種しているようだ。これでイランだけ重い原因も説明できる。つまり日本と同じタイプのBCG接種をしている国では集団免疫に近い状態になっている。特に免疫の残っている子供が強く、老人が弱い。
黄色のBCG義務国ではコロナが軽く、赤の義務づけてない国で重い。青の義務化をやめた国は中間。スペインとポルトガル、旧西独と旧東独も違う。南米でエクアドルだけコロナがひどいのも符合する。イランだけが謎。