【国民保護情報】 これは、Jアラートのテストです。 受信日時 16日11時00分 対象地域:全国
【防災行政無線】Jアラートの試験放送 ただいま、防災行政無線放送塔にてJアラートの試験放送を実施しました。放送内容は以下のとおりです。 「これはJアラートのテストです。(3回くりかえし)こちらは、ぼうさいおおたです。」
「NHK日曜討論」(11月6日放送)での発言は、 こちら⇒
本日11時頃、総務省消防庁等が実施するJアラートの全国一斉情報伝達試験を行います。 これに伴い本市設置の防災スピーカーが鳴動します。この試験放送で緊急速報メール・エリアメールは鳴動しません。 鳴動対象拠点等、詳細は以下URLよりご…
(Jアラートによる全国一斉の試験放送を実施します) 市内572箇所に設置している防災行政無線を使用したJアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送を、全国一斉に実施します。 放送日時 令和4年11月16日(水) 午前11時00分…
【全国Jアラート試験放送が実施されます】 11月16日(水)午前11時から #Jアラート を使用した情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。目黒区内では65カ所の #防災行政無線 から試験放送が流れます。…
2022年11月15日16時32分の川崎市防災行政無線の放送内容です。 明日、午前11時に、全国瞬時警報システム「Jアラート」の試験放送を行いますので、お知らせします。また、日頃から災害時の防災情報を確実に入手するため、防災アプリやメールニュースなどの御利用も御検討ください。
こちらは新潟市です。 明日16日の午前11時からJアラートの試験を実施します。 twitterや防災メール、LINE、防災行政無線のスピーカーで下記の配信文を試験配信します。避難等の必要はありません。 配信文:「これは、Jアラートのテストです」
【Jアラート情報伝達試験】11月16日午前11時、全国一斉に「Jアラート情報伝達試験」が実施されます。 危機管理局Twitterでも試験電文を発信しますのでご承知おきください。 なお、この試験では携帯電話への緊急速報メールは配信されません。 #仙台
令和4年11月16日(水)午前11時から国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の一斉情報伝達試験が行われます。実際の災害と間違えないよう、ご注意ください。 詳細はこちら→