カーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見も帰途に。藤沢五月選手は大量のスホランぬいぐるみを、鈴木夕湖選手はスホランマグネット(カーリングバージョン)をお土産に買ったそうです。彼女たちが笑顔で五輪を終えられて、本当に良かった!(芳…
【カーリング教室 参加希望殺到】平昌五輪カーリング女子でLS北見が男女通じ日本勢初の銅メダルを獲得、チームの練習拠点にはカーリング教室の参加申し込みが殺到している。選手が食べた銘菓も脚光を浴びている。
カーリング女子で銅メダルのLS北見。主将の本橋麻里は控え選手として、出場できないもどかしさを抱えつつ、精神的支柱となりました。
【何者】カーリング女子が叫んだ「れんたろー先生!」
「韓国のイチゴ、お気に入りでした」銅のLS北見が会見
【カー娘 北海道なまり気づかず】カーリング女子で史上初の銅メダルを獲得したLS北見の日本が、一夜明け会見。話題になった「そだね~」などの北海道なまりの掛け声について藤沢は「なまっているのに気づかなかった」。
【平昌五輪】閉会式の旗手は選手団主将・小平奈緒 羽生結弦ら笑顔で行進
「LS北見」で一気に有名になった「赤いサイロ」。いただきました。
【カー女子銅 どん底を知る姉妹】平昌五輪で日本のLS北見が男女を通じてカーリングで日本勢初メダルとなる「銅」を獲得。サード知那美、リード夕梨花の吉田姉妹はかつてはすれ違うこともあったが、屈辱をばねに成長。
カーリング女子銅、日本代表のLS北見を創設した本橋麻里選手(右から2番目)は「みんなに感謝です。スタッフ、コーチ、選手、応援団全員にありがとうと言いたい」と話しました。 #カーリング #