コカコーラ、日本生命、NTT、みんな担当者がチキンなだけで、企業ブランドにとってマイナスだと思うから。金は要らんから、辞めましょう!と言い出すべきフェーズだと思いますけどねえ。
コカ・コーラと日本生命とNTTの中の人、この画像で企業イメージ高まると思う?ほんとにそう思う? » 垣間見える商業五輪の醜さ スポンサーで成り立つ聖火リレー:東京新聞 TOKYO Web
NTTから高額接待を受けたとして8日付で総務省官房付に更迭された谷脇康彦前総務審議官が、31日で定年を迎えることが分かりました。
加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、NTT側の高額接待を受けて総務審議官を更迭された谷脇康彦氏(60)=官房付=が今月末で定年退職すると明らかにしました。退職金については「国家公務員退職手当法にのっとり対応する」と説明しました。
NTT社長の国会招致が15日に決まる。本当は5日にも出席可と連絡を受けていたが、与党が止めていたもの。 今日の質疑で総務省の谷脇氏は、ドコモの子会社化に懸念を示す多くの通信事業者とは会食していないと答えた。今度もNTTだけ特別扱い…
菅義偉長男、総務官僚への違法接待疑惑はNTT代表へ――残すは首相辞任のみか #総務省 #汚職 #菅義偉 #NTT
菅首相の周辺人脈に多い「愛光学園」OBたち。谷脇氏の検証委員会も後輩が担当 #菅首相 #東北新社 #NTT #愛光学園
菅首相の長男正剛氏が勤める「東北新社」による接待問題に続き、NTT接待問題も発覚。中途半端な調査でとどめた結果、新たなが次々に発覚し、傷口が広がり続けています。
谷脇総務審議官の更迭、Bey
NTT接待問題で、谷脇総務審議官の「東北新社以外から違法接待は受けていない」という主張が覆りました。総務省の内部調査のずさんさが際立ちます。 #接待 #総務省 #谷脇審議官 #更迭 #内部調査:東京新聞 TOKYO Web