歌舞伎、V系、宝塚、BL、百合、バ美肉などと異性愛型欲望の話をしています 【12
「この痛みについて私はずっと我慢してるのに、あの子は痛いとかやめろとか言うのうるさい、わがまま、ずるい、私は我慢できてる!」みたいな感情抱えてんだなーって感じの人めっちゃいるじゃん。杉田水脈さんにもそれ感じてるんよ
マジで杉田水脈さん、生存賭けた過剰適応だなーって思う。ある種の権力おじさんが喜んで「杉田さんはまだ若いから」とかちやほや姫プしてくれるようになる、権力おじさん喜ばせしぐさで生き残ろうとするうちに自分の言葉を忘れちゃったんだなって思…
2019年「私は #HSP なのですが……」という相談が爆増しHSP関連のWEB広告も出されまくってた頃、その概念の出元調べた記事貼っときます
「自分はHSPだ、母親のせいでつまらない人間になった」というおたよりをいただいた時に書いた記事も貼っときます
ゼロ年代ヴィジュアル系、「バンドの公式ホームページのプロフィールにメンバーが絶対タバコと香水の銘柄を書いている」みたいな、おそらく「100の質問」「前略プロフィール」あたりから継承されたのであろう文化あったじゃん?令和、それ完全消…
アイヌの人らめちゃくちゃ殺した側である日本政府の人が、アイヌ文化発信拠点オープンのスピーチで「(アイヌ文化は)我が国の貴重な文化」「我が国が(中略)活力ある社会を築いていくために」とか言っちゃうの普通に暴力じゃんって思った 無理…
文筆業者として最も辛いのはですね、「断裁」といって、印刷したのに売れなかった新品本がズタボロに切り裂かれる処置をやられるやつです。マジで気持ちも切り裂かれる。 二番目に辛いのはサイン本をメルカリに出されることです。恋文を他人に売られるみたいな気持ちになる。
いや山口百恵の音源はもう持ってますけど、サブスクのなにがいいって、1再生いくらで推しに課金が配分されているのだというその実感なんですよ!!!!マイク置いてから40年経ってる推しアイドルに課金できるよろこび、このよろこびがわかりますか!?????????????
何年か前の星海社新人賞講評座談会で「第三次世界大戦はもういいです。」っていうのがあったけど、フィクションだけじゃなく現実に対してこれを言わないといけない時代もとっと終わらせたいものですね人類