【市長メッセージ】 現在、新型コロナウイルスの感染者は、減少傾向にありますが、季節性インフルエンザが流行しており、引き続き感染症に警戒が必要です。札幌の大きな魅力の「冬・雪」を堪能し、楽しくお過ごしいただけるよう、基本的な感染対策…
【市民文化局】 札幌がより安心して楽しめる街になるように制定した「札幌市客引き行為等の防止に関する条例」を多くの方に知っていただくきっかけとなるよう、東京卍リベンジャーズ展との啓発ポスターを作成しました。客引きを利用しないよう皆さ…
【市民文化局】 札幌がより安心して楽しめる街になるように制定した「札幌市客引き行為等の防止に関する条例」を多くの方に知っていただくきっかけとなるよう、東京卍リベンジャーズとの啓発ポスターを作成しました。客引きを利用しないよう皆さま…
【市民文化局】札幌市文化芸術鑑賞促進事業を実施中! 芸術の森美術館は1
【公共交通機関を利用される皆さまへ】 暴風雪の影響に伴う公共交通機関の最新の運行情報については、各社のHP等にてご確認ください。 ■JR北海道
2月8日、札幌圏は引き続き、JRやバスの運休、大幅な遅延等が発生しています。最新情報については、各社HP等にてご確認ください。 ■中央バス
【総務局】 札幌市内に「大雪警報」が発表されました。 大雪に警戒いただくとともに、最新の気象情報について、気象庁のHPにてご確認をお願いします。
【建設局】札幌市では5日15時からの24時間で60
【スポーツ局】 1972年札幌オリンピックの開幕からちょうど50年を迎える記念として、本日、オリンピック・シンボルを大通公園西11丁目に設置しました。大通公園は1972年大会において、聖火集火・歓迎式が実施された会場となっており、…
【熱中症にご注意ください】 石狩地方において「熱中症警戒アラート」が発表されています。 のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を行い、また、屋外で人と十分な距離が確保できる場合は、マスクを外して休憩するなど、熱中症に注意しましょう…