【停電情報】東京電力によると、7月28日20時10分現在、清瀬市下清戸、中清戸の一部(約1600軒)で停電が発生しております。今後の復旧に関する情報等については、こちらの東京電力停電情報をご覧ください。
【停電情報】東京電力によると、7月28日12時45分現在、青梅市友田町、長淵の一部(約900軒)で停電が発生しております。今後の復旧に関する情報等については、こちらの東京電力停電情報をご覧ください。
【お知らせ】28日16時現在、大島町、神津島村、三宅村、御蔵島村で避難勧告が発令されております。引き続き、自治体からの情報にご注意ください。
【気象情報】5月9日2時56分、気象庁より大島町、三宅村及び御蔵島村に大雨(土砂災害)警報が発表されました。大島町、三宅村及び御蔵島村では土砂災害に警戒して下さい。
明日で熊本地震発生から2年を迎えます。建物の耐震化の確認や、室内の備えなど、できるところから地震への備えを進めましょう。「東京防災」ではすぐ実践できる防災アクションに「今やろう」マークを付けて紹介しています。詳しくは…
【気象情報】気象庁によると、伊豆諸島及び東京地方では、3月1日は非常に強い風が吹き、海上はしける見込みです。強風や高波に注意してください。また、伊豆諸島では1日未明から朝にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくだ…
【お知らせ】気象庁は、暴風などに警戒するとともに、最新の情報を確認し、時間に余裕をもって行動するよう呼びかけています。暴風などにより公共交通機関の運行に影響が出る場合もあるため、最新の交通機関の情報を確認しましょう。
【お知らせ】東京都では本日(2月16日)いつもの暮らしの中でできる防災対策を紹介する「東京くらし防災」、いつも・いざというときにも役に立つ「東京都防災アプリ」を発表しました。どちらも3月1日から設置・配信を開始します!詳しくは
【気象情報】気象庁では、東京地方では1日夜遅くから2日昼前にかけて雪や雨が降り、多摩地方山沿いを中心に大雪となるおそれがあると見込み、低気圧の進路によっては23区でも大雪の可能性があるとしています。今後の気象情報にご注意ください。
【気象情報】2月1日16時47分、東京地方に大雪注意報、着雪注意報が発表されました。また、伊豆諸島北部及び南部には強風注意報、波浪注意報が発表されています。引き続き気象情報にご注意ください。