藤田淑子さんの歌う、勇気を翼にして〜八神太一のテーマ〜がずっと大好きです。落ち込んだ時は、今も変わらず聴いています。ありがとうございました。
屋根裏で大乱闘なジョーカーは凄い。#スマブラSP #ペルソナ5
あさぎり夕先生、コンなパニックが大好きで、子供ながらに他の漫画とは少し違う特殊な趣向を感じました。ご冥福をお祈りします。
布?謎の人物、毎週お世話になっている人の声で、驚きでしたわ…高梨さん、間近で聴いていて感じるのですが、実に良い声質のお方なのですよ。あの声が全審神者さんに届いたら、嬉しいよね。そして封神演義のセンクロもよろしくね。笑 #刀剣乱舞
からくりサーカス、アニメになると、鳴海兄ちゃんの表情の豊かさ、しろがねの目の潤みからの心情がより際立って、とても良かった…しかしながら、しろがねスーツは毎回色が付いた状態で見ると存在感ありますね。#karakuri_anime
からくりサーカス物凄くおすすめしたいけれど長編な上に美点を挙げるとそれはご自身で感じ取ってほしいところで徳でしかないので読んでほしい。
確か私が初めて関わらせていただいたのが3年前で、その時もイソッチさん梶田さんにお世話になって、その翌年にペルソナ5のお披露目で、こうしてLynさんを囲んだなと、しみじみ振り返ってしまいました。 終わると寂しくなりますが、今年もまた…
あの起動音(デュ-ン→キラリラキラリラ→ザシュッ→ソ-シ♭-ド-ファ~みたいなやつ)を聴くために買うからゼノギアスも頼む 【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVI…
ママの声が能登麻美子さんなんて、良い子に育つしかない。
FFCCリマスター、クライシスコア!?と勝手に興奮してしまったけれど、あれはFF7CCで、これを機にクリスタルクロニクルをプレイしたい。確か友達がいないとできないゲームだった気がするので、そのあたりもリマスターされていてほしい。