【札幌市営地下鉄】 ◆東西線 午後2時20分 運転再開へ ◆南北線、東豊線 午後3時 運転再開へ
【NTTドコモ】※無料充電サービス ◆函館市~ドコモショップ函館店、◆北見市~ドコモショップオホーツク店、◆小樽市~ドコモショップウィングベイ小樽店、◆旭川市~ドコモCS北海道旭川支店、◆札幌市中央区~NTTドコモ北海道ビル、◆札幌市南区~ドコモショップ藤野店 ※次項に続く
【JR】 北海道新幹線は設備の点検作業中で、次の列車で運転再開予定 午後1時35分発 新函館北斗⇒東京 はやぶさ28号 午前9時36分発 東京⇒新函館北斗 はやぶさ11号
【札幌市電・札幌市営地下鉄】 復旧のめどはたっていません。 ※「札幌市電が7日の始発から運行」と言う情報が一部で流れていますが、依然運行再開のめどはたっていません。ご注意ください。
【札幌市営地下鉄】 午前6時17分に電気が復旧。点検作業と試運転を実施し、安全が確認された後、運転再開へ。運転再開は昼以降の見込み。
北電は出来るだけ早く出来るものから火力発電所を復旧させ、北本連携を使って本州からの電力融通を受ける体制を整えるという事です。 復旧した地域もありますが、今夜、電気無しで過ごさなくてはならない地域が多くありそうです今のうちに夜を過ごす準備をすませてください。 #北海道 #地震
札幌市営地下鉄と市電は、電力の確保が出来ないため、きょうは運行しないそうです。 #北海道 #地震
知り合いの消防士の方からのアドバイスを引用させていただきます。 現在、北海道内火力発電所全てで停電しています。 電源供給が復旧しないかぎりすべて戻りません。 まず、ロウソク、灯りに代わるもの、本日中に用意して対応してください。 (続く) #北海道 #地震
今朝発生した地震についての情報を、HBCテレビ・ラジオで断続的にお伝えしています。 停電で家電が使えない場合、ラジオはradik