猛毒を持つ「ソウシハギ」の販売問題。販売先の分からなかった1匹について購入者が12日、店に届け出ました。「食べたが、元気だ」などと話していたそうです。
皆さま、お早うございます。都内はシトシト、弱い雨です。やや蒸し暑くも感じます。今日はこのスクープから。ついに事件化への道筋が見えて来ました。
JR北海道・千歳線の新札幌駅構内で信号機が倒れ、下り線の線路をふさぎました。原因を調べていますが、札幌市内は最大瞬間風速が20メートルを超えていたそうです。快速エアポートなど65本が運休しました。
東芝が5年間で7000人を削減する方針です。大半は定年退職ですが、一部では希望退職も募る予定。売却交渉が難航していた英原発子会社は清算へ。きょう公表の中期経営計画に盛り込みます。
市政報告書製作費名目で約690万円の政活費をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた橋本健元市議に対し、神戸地裁は懲役1年6月、執行猶予4年を言い渡しました。裁判長は「コンプライアンス意識の低さにはあきれざるを得ない」
話題の #ジュリー 、ドタキャン問題。実際のところ6日の横浜アリーナは満杯だったのです……。#沢田研二
【速報です】ついに事件が動きました。
サークルKサンクスを取り込むことでコンビニ店舗数を大きく伸ばし、業界2位に浮上。しかし、総合スーパー事業はネット通販の台頭などで不振が続いており、「お荷物状態」(コンビニ業界関係者)だったと。
東証によると、午前7時半ごろ、4回線のうち1回線が接続できない状態に。ほかの3回線を利用すれば取引できますが、うまく移行できない証券会社もあるそうです。
【続報です・その2】山口県警が午後6時半ごろ、道の駅「ソレーネ周南」で餅など5点を万引きしたとして現行犯逮捕。その後、入れ墨ややピアスの穴などからも樋田容疑者と確認したそうです。 富田林逃走:樋田容疑者、身柄確保 山口県で餅など…