テニスのBNPパリバ・オープン最終日、女子では大坂なおみ選手が決勝を6-3、6-2でストレート勝ちし、初優勝しました。ツアー大会の優勝は日本女子で通算11人目、四大大会に次ぐ規模の大会では初の快挙となりました。…
#テニス のBNPパリバ・オープン女子シングルス準決勝で世界ランキング44位の大坂なおみ選手が世界1位の第1シード、シモナ・ハレプ選手を6-3、6-0で破り、決勝に進みました。大坂選手はツアー初優勝を懸け、決勝では世界19位のダリ…
テニスの大坂なおみ選手が7日、BNPパリバ・オープン女子シングルス1回戦で、元世界ランキング1位のマリア・シャラポワ選手(ロシア)を6-4、6-4で破り、2回戦進出を決めました。
#テニス のBNPパリバ・オープン女子シングルス4回戦で、世界ランク44位の大坂なおみ選手が、同58位のマリア・サカリ選手(ギリシャ)を2-1で破り、ベスト8に進出しました。準々決勝では第5シードのカロリナ・プリスコバ選手(チェコ…
#テニス のBNPパリバ・オープン女子シングルス準々決勝で世界ランキング44位の大坂なおみ選手が世界5位のカロリナ・プリスコバ選手に6-2、6-3で快勝。4強入りしました。
平昌オリンピックのカーリング女子で銅メダルを獲得した日本代表メンバーが27日、地元・北海道の女満別空港に到着。本橋麻里選手は集まった市民らに「今日までは『おめでとう』、明日からは『また頑張ってね』と言葉を掛けてもらえれば本望です」…
平昌オリンピックで史上最多13個のメダルを獲得した日本選手団が26日に帰国。東京都内で会見し、小平奈緒主将は「たくさんの競技で皆さんがきれいな花を咲かせてくれた」と話しました。
【平昌DAY10】アイスホッケー女子の順位決定戦で、日本はスウェーデンと対戦し、延長戦の末2-1で勝利しました。今大会2勝目を挙げた日本は、20日にスイスとの5、6位決定戦に臨みます。
平昌オリンピック日本代表選手団の帰国報告会を、2
平昌オリンピックが25日に閉幕しました。今大会、日本は金4個、銀5個、銅4個で合計13個のメダルを獲得。1998年の長野大会の10個を上回り、冬季で史上最多となりました。次回の冬季大会は2022年に北京で開催されます。…