月サンに「weiboで香港頑張れって書き込むと30日発言できなくなるらしいぞ。やってみてよ」と言ったら「イヤデス。アカウント無くなるだけじゃナイヨ。次からジンサンのvisa降りないヨ」と言われて、リアルに言論統制の縁にいると理解した。
蒼井優さんは中国でも有名なので話題になってるそうですが、月さんに聞くと単に「結婚おめでとう!」的な反応がメインで、「なんでこんな!?」的な反応はあまりないと、なんにも知らないと山ちゃん普通に見える……というか、我々の認知が山ちゃん非モテトークに歪められているというか……
「いいかい学生さんMac Proの新型をな、Mac Proの新型をいつでも買えなくてもいいんじゃないかな。人間として」
いいね! 今の発言にキモチップ! ……あんまり違和感ない……幕間に数えると怒りも溜まりそうな気もする。
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る まさか自分がほのぼの4コマ漫画家になってしまうとは……令和も家族三人仲良くやっていきます。今後とも宜しくお願いいたします。
家に一人残されたから3話の途中で放置してたケムリクサでも見るかあ……と思ったら気が付けば一瞬で11話、そして11話が終わったら、あれ? 最初は無かった12話が!? 結果。今、泣きすぎて目が痛い……なにこれなにこれー……ありがとう……たつき監督……(赤い葉になって砕け散る)
いいかい学生さん iPad Proの新型をな iPad Proの新型を迷わず買えるくらいになりなよ。それが人間偉すぎもしない、貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
あーあ… 消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ(読売新聞) - Ya
小さいわけねーーー! 消費税10%の経済的影響小さい 黒田日銀総裁が見解|テレ朝new
あなた、8パーセントの時に、消費税引き上げてもv字回復とか言ってたけど、景気は今も落ち込んでて個人消費も回復してないじゃない!!