スクイズって、てっきりスクールデイズのことかと
事務所から松澤さんたまにはこういうの見てくださいと言われ、勝手にふるえながら見たセンセイ君主。これは自分と同じ生き物なのか?というくらい光属性の恋酔狂で、年老いた自分には胸キュンとやらが致死量に達してしまいました? 本日公開!竹内…
未来のミライ、子供だからこそ見える夢と恐れの世界が日常と隣り合わせである描かれ方が凄く良かったし、ひいじいじ(青年)がカッコ良過ぎて理一さん病が再発しました。ひいじいじForever #未来のミライ
シグルドがトレンドに上がっているので、ついにゼノギアスの新エピソード(旧エレメンツ視点からの掘り下げ)かと思ったら違いました。
高校教師(93)が大好きだから、ぼくたちの失敗から、一時期狂ったように聴いてました。森田童子さん。夏が近付くと、G線上にひとりを聴きたくなります。何も言わない六月の空だなと。
キングダムハーツ3のアナ雪ステージ良いなあ。早くやりたい。王子ボコボコにしたいです。#KH3
キングダムハーツ3嬉しい…1.5、2.5まではわかるけれど、2.8とか最初聞いたときは何かと思ったから、いよいよナンバリング新作なのが実に嬉しいです。
きらぼし銀行のおかげでSTAR DRIVER 輝きのタクトに再度注目が集まるのは嬉しい
混じり合っているのは、好きと羨望と嫉妬と、守りたい気持ち、かな?とにかく、この心情を決めつけたくなくて、簡単な言葉ではまとめたくなくて、奈央ちゃんと、ずっと、う〜〜〜っとなっていました。可愛い。笑 愛とも言い難い、まだ青い情と言い…
音と光と色合いがとても良かった…部屋の空気がそのままあの森になりました。 原作を読み終えた今ではカイくんと阿字野先生とのやりとりがいちいち愛おしくなりました。#ピアノの森