#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 別な視点でみると、これ朝日新聞批判の特集に寄稿されたものだけど、彼女の論考、持論の開陳で、朝日新聞に対する具体的な批判になっていないという。あと、朝日にLGBT記事が多いというが、他紙も含め中身についてはどうなの?
#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 「そもそも日本には、同性愛の人たちに対して、「非国民だ!」という風潮はありません」 いや、非国民というのは最大限の差別であって そうじゃない段階での差別はあるからみんな悩んでいるわけで。 #LGBT
#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 「日本の社会では歴史を紐解いても、そのような迫害の歴史はありませんでした。むしろ、寛容な社会だったことが窺えます」 いや、たとえば、昨年やった #NHK #BSプレミアム の #アナザーストーリーズ 見てみなよ
#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 「リベラルなメディアは「生きづらさ」を社会制度のせいにして、その解消をうたいますが、そもそも世の中は生きづらく、理不尽なものです」 あなた、政治家、むいていないと思う
#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 「では、トイレはどうなるのでしょうか。自分が認識した性に合ったトイレを使用することがいいことになるのでしょうか」 えっと、すでにそういう取り組みは始まってます。
#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 「「LGBT」を取り上げる報道は、こうした傾向を助長させることにもなりかねません。朝日新聞が「LGBT」を報道する意味があるのでしょうか。むしろ、冷静に批判してしか…
#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 「「常識」や「普通であること」を見失っていく社会は「秩序」がなくなり、いずれ崩壊していくことにもなりかねません。私は日本をそうした社会にしたくありません」 常識、普…
自民党杉田水脈議員のあれ、『日本を不幸にする「朝日新聞」』という特集の中で、要するに朝日や読売はLGBT応援しすぎという、一寄稿なのだよね。
#自民党 #杉田水脈 議員 #新潮45 エッセイ 他にも問題発言、間違った認識のデパート 「しかし、LGBTだからといって、実際そんなに差別されているものでしょうか。もし自分の男友達がゲイだったり、女友達がレズビアンだったりして…
#自民党 #杉田水脈 #新潮45 に対して警鐘を乱打するシリーズ 「多様性を受けいれて、様々な性的指向も認めよということになると、同性婚の容認だけにとどまらず、例えば兄弟婚を認めろ、親子婚を認めろ、それどころかペット婚や、機械と結…